お知らせ
禁煙外来について

当院の禁煙外来 現在、チャンピックス(バレニクリン)の出荷停止が続き、欠品状態です。そこで代わりのニコチン代替療法として、当院ではニコチンパッチを用いた禁煙外来を行っております。※現時点では、チャンピックスでの禁煙外来の […]

続きを読む
お知らせ
帯状疱疹ワクチン予防接種について

帯状疱疹ワクチン予防接種をおすすめしています。接種料:6,600円(税込み) https://taijouhoushin-yobou.jp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&am […]

続きを読む
お知らせ
マイナーカードによる受付

マイナンバーカードによる健康保険証利用の流れは、以下のとおりです。 マイナンバーカードの健康保険証利用のメリット マイナンバーカードによる健康保険証利用のメリットは、以下のとおりです。 マイナンバーカードを健康保険証とし […]

続きを読む
院長の独り言
人生最期の場所

2023.06.09 07:55 高田裕 「看取りについて」です。 だれでも、自分の最期を、家族や友人に囲まれて、穏やかに過ごしたいと願っています。家族は、本人の最後を看取ることができ、感謝の気持ちを伝えたいと思っていま […]

続きを読む
院長の独り言
雑草の花を美しいと感じる気持ち

雑草の花は、いつも見過ごされがちです。誰もが、美しい花を愛でるように、雑草の花を愛でることはありません。 しかし、私は、雑草の花も、美しい花だと感じています。 美しいのは花そのものではなく、その花を見て美しいと感じるここ […]

続きを読む
院長の独り言
この世に無駄なものは何一つない

この世に無駄なものは何一つない。この言葉は唐の恵果和尚が弘法大師に曼荼羅を前にして説いた教えだと聞きました。 私は、この言葉をいつも胸に刻んで仕事をしています。 医師として、私はたくさんの人の死を目にしました。 その中に […]

続きを読む
院長の独り言
大丈夫

外来で患者さんから、「先生、大丈夫ですって言っていただけただけで、安心しました。」なんて言われたりすることがあります。 医者って、患者さんの病気やけがを治したり、症状を緩和したりするのが仕事です。でも、それだけじゃダメな […]

続きを読む
お知らせ
地湧金蓮花が増えています

中庭に咲いた3つの花が7つに増えました。 幸福が増えていくといいですね。

続きを読む
お知らせ
地湧金蓮花が咲きました

 中国南部の雲南省原産で、「一度咲くと300日咲き続ける」とも言われるバショウ科の多年草「チユウキンレン(地湧金蓮)」が、クリニックの中庭に何年ぶりかで開花しました。「チャイニーズイエローバナナ」とも呼ばれ、花言葉は「幸 […]

続きを読む
お知らせ
発熱外来継続実施中

新型コロナ流行が続くため、発熱外来を継続して実施中です。 必要があれば新型コロナ抗原検査、インフルエンザ検査を実施します。 発熱、咳、たん、咽頭痛など風邪症状の方は、体温測定後、窓口に申し出てください。 感染予防のため、 […]

続きを読む